遺品整理
ご遺族の想いを、未来へ繋ぐ…。
「遺品整理」とは、単にモノを処分し、片づけることではありません。故人を偲び、故人との生前の想い出をきちんと整理するために行うものだと思います。しかし、体力的・精神的にご遺族様に負担がかかってしまうのも現実です。
私たちは、皆様のご要望や想いを汲み取って、出来るだけ負担がかからないようサポート致します。
物にも思い出と魂があります。単なる不用品の回収・処分業務と異なり、ご遺品一つひとつを丁寧に取り扱い、故人様にも敬意を表して作業いたします。処分品が多くても問題なく対応いたします。
ご家族の気持ちに寄り添ってお手伝いさせていただきます。
遺族と故人の思い出をつなぐ『お焚き上げ』
『お焚き上げ』をご存じでしょうか。
お焚き上げは、大切にされていた品々を供養し、焼却することを言いますが、仏壇や神棚、人形、写真、想い出を綴った日記などを中心に、お焚き上げを依頼する方が増えています。
お焚き上げは、遺族と故人の思い出を繋ぐことにもなり、また、故人を忍び、想いを汲むためにと、遺品のお焚き上げを希望される方が増えております。
こんな方などがお焚き上げの希望をされております。
■片付けに困っている。
■気持ちの整理をつけたい。
■大切な家族の遺品整理や終活を考えている。

※細かな書類手続きなどのお手伝いも致します。
『お焚き上げ』をご存じでしょうか。
お焚き上げは、大切にされていた品々を供養し、焼却することを言いますが、仏壇や神棚、人形、写真、想い出を綴った日記などを中心に、お焚き上げを依頼する方が増えています。
お焚き上げは、遺族と故人の思い出を繋ぐことにもなり、また、故人を忍び、想いを汲むためにと、遺品のお焚き上げを希望される方が増えております。
こんな方などがお焚き上げの希望をされております。
■片付けに困っている。
■気持ちの整理をつけたい。
■大切な家族の遺品整理や終活を考えている。

※細かな書類手続きなどのお手伝いも致します。
生前整理
今、生前整理が求められています。
人は、必ず歳をとり、死を迎えます。
生前整理や片付けるという行為を通じて、「生きること」の大切さ、「いのち」の尊さ、そして、生きた証を深く考えることができます。
「いのち」を考えるということは、つまり、「死」を考えること。
生前整理をするなかで、生きているうちに果たすべきこと、今やらなければならないことは何か、を考えることにも、繋がっていきます。
元気なうちに、身の回りの整理を始めませんか。
家族と別々に暮らしていたり、単身の方が多い現代社会で、自分が他界した後、財産や、身の回りの物たちはどうしたら良いのだろう…とお悩みになる方が増えています。
また、老後の暮らしを見据えて、施設に入居する前に身の回りを整理し、コンパクトに生活を送りたいとお考えの方も増加しています。
そのような方のために、生前整理のご相談を受け付けております。時間的にも、体力的にも余裕のある生前だからこそ、お客様の多くの細かなご要望にお応えすることが可能です。
■そろそろ親も高齢、実家の片づけが気になる。
■先祖の遺品や形見など、私の代で解決していきたい。
■親が最近福祉施設へ入居し、実家の片づけから相続とどこから手をつけて良いか分からない。
■主人が亡くなって数年間、まだ気持ちの整理がつかず部屋もそのままになっている。
■子供たちに迷惑を掛けたくない。
■写真の整理をどうしたら良いか分からない。
安心して毎日を過ごしていただけるようにお客様と一緒に考え、お客様の近くで寄り添えるように、生前整理のお手伝いをさせて頂きます。
作業料金の目安(遺品整理、生前整理共通) | |||
---|---|---|---|
間取り | 作業時間 | 作業員 | 料金 |
1K | 2~3時間 | 1~2人 | 38,000円~ |
1DK | 3~4時間 | 1~2人 | 58,000円~ |
1LDK | 4~6時間 | 1~2人 | 98,000円~ |
2DK | 1日 | 2~3人 | 120,000円~ |
2LDK | 1日 | 2~3人 | 150,000円~ |
3DK | 1日~2日 | 3~4人 | 180,000円~ |
3LDK | 1日~2日 | 3~4人 | 200,000円~ |
※上記の表に載っていない戸建などの場合別途お見積りをいたします。
※上記の価格は開始金額です。お客様とのヒアリングや現場を確認した上で、適正に最終お見積りさせて頂きます。
※特定家電リサイクル品の処理代は含まれていません。別途実費計上します。
※遺品の中に買取品がございましたら遺品整理費用より相殺させて頂きます。
家族と別々に暮らしていたり、単身の方が多い現代社会で、自分が他界した後、財産や、身の回りの物たちはどうしたら良いのだろう…とお悩みになる方が増えています。
また、老後の暮らしを見据えて、施設に入居する前に身の回りを整理し、コンパクトに生活を送りたいとお考えの方も増加しています。
そのような方のために、生前整理のご相談を受け付けております。時間的にも、体力的にも余裕のある生前だからこそ、お客様の多くの細かなご要望にお応えすることが可能です。
■そろそろ親も高齢、実家の片づけが気になる。
■先祖の遺品や形見など、私の代で解決していきたい。
■親が最近福祉施設へ入居し、実家の片づけから相続とどこから手をつけて良いか分からない。
■主人が亡くなって数年間、まだ気持ちの整理がつかず部屋もそのままになっている。
■子供たちに迷惑を掛けたくない。
■写真の整理をどうしたら良いか分からない。
安心して毎日を過ごしていただけるようにお客様と一緒に考え、お客様の近くで寄り添えるように、生前整理のお手伝いをさせて頂きます。
作業料金の目安(遺品整理、生前整理共通) | |||
---|---|---|---|
間取り | 作業時間 | 作業員 | 料金 |
1K | 2~3時間 | 1~2人 | 38,000円~ |
1DK | 3~4時間 | 1~2人 | 58,000円~ |
1LDK | 4~6時間 | 1~2人 | 98,000円~ |
2DK | 1日 | 2~3人 | 120,000円~ |
2LDK | 1日 | 2~3人 | 150,000円~ |
3DK | 1日~2日 | 3~4人 | 180,000円~ |
3LDK | 1日~2日 | 3~4人 | 200,000円~ |
※上記の表に載っていない戸建などの場合別途お見積りをいたします。
※上記の価格は開始金額です。お客様とのヒアリングや現場を確認した上で、適正に最終お見積りさせて頂きます。
※特定家電リサイクル品の処理代は含まれていません。別途実費計上します。
※遺品の中に買取品がございましたら遺品整理費用より相殺させて頂きます。
事件現場特殊清掃
特殊清掃とは?(事故現場特殊清掃士)
特殊清掃とは、孤独死や何かしらの事件・事故、自殺などが起こった場所を事故現場と言います。これらの原因によって、害虫、体液、ウィルスなどで汚染された部屋の原状回復を行う作業のことを特殊清掃と言います。
事故現場特殊清掃士とは、一般社団法人事件現場特殊清掃センターが認定している民間資格です。専門の知識と機材をもって、その部屋の原状回復を担うことを業務としています。
誰にも気づかれずに亡くなられてしまった方のお部屋の掃除…ご供養してから作業させて頂きます。

※リフォーム依頼や細かな書類手続きなどのお手伝いも致します。
特殊清掃とは、孤独死や何かしらの事件・事故、自殺などが起こった場所を事故現場と言います。これらの原因によって、害虫、体液、ウィルスなどで汚染された部屋の原状回復を行う作業のことを特殊清掃と言います。
事故現場特殊清掃士とは、一般社団法人事件現場特殊清掃センターが認定している民間資格です。専門の知識と機材をもって、その部屋の原状回復を担うことを業務としています。

誰にも気づかれずに亡くなられてしまった方のお部屋の掃除…ご供養してから作業させて頂きます。

※リフォーム依頼や細かな書類手続きなどのお手伝いも致します。
作業料金の目安(特殊清掃) | |||
---|---|---|---|
間取り | 作業時間 | 作業員 | 料金 |
1K | 2~3時間 | 1~2人 | 38,000円~ |
1DK | 3~4時間 | 1~2人 | 58,000円~ |
1LDK | 4~6時間 | 1~2人 | 98,000円~ |
2DK | 1日 | 2~3人 | 120,000円~ |
2LDK | 1日 | 2~3人 | 150,000円~ |
3DK | 1日~2日 | 3~4人 | 180,000円~ |
3LDK | 1日~2日 | 3~4人 | 200,000円~ |
※上記の表に載っていない戸建などの場合別途お見積りをいたします。
※上記の価格は開始金額です。お客様とのヒアリングや現場を確認した上で、適正に最終お見積りさせて頂きます。
※特定家電リサイクル品の処理代は含まれていません。別途実費計上します。
※遺品の中に買取品がございましたら遺品整理費用より相殺させて頂きます。
作業料金の目安(特殊清掃オプション:1部屋(約8畳まで)当たり) | |
---|---|
作業品目 | 作業時間 |
汚物・腐乱液 清掃除去、消毒 | 25,000円~ |
害虫駆除(ハエ、ウジ) | 10,000円~ |
消臭作業 | 20,000円~ |
特殊清掃作業 | 42,000円~ |
汚れた畳の処分(1枚) | 2,800円~ |
汚れた布団、絨毯の処分 | 3,500円~ |
※特殊清掃作業料金には、汚物の清掃、腐乱液の除去、消毒、害虫駆除が含まれています。
※腐敗臭、死臭及び体液による染み等に関しては、完全に除去するためにはリフォーム工事が必要な場合があります。
※ウイルス、感染系の物件につきましては、事前にお話し頂き、別途ご相談させて頂きます。
作業料金の目安(特殊清掃) | |||
---|---|---|---|
間取り | 作業時間 | 作業員 | 料金 |
1K | 2~3時間 | 1~2人 | 38,000円~ |
1DK | 3~4時間 | 1~2人 | 58,000円~ |
1LDK | 4~6時間 | 1~2人 | 98,000円~ |
2DK | 1日 | 2~3人 | 120,000円~ |
2LDK | 1日 | 2~3人 | 150,000円~ |
3DK | 1日~2日 | 3~4人 | 180,000円~ |
3LDK | 1日~2日 | 3~4人 | 200,000円~ |
※上記の表に載っていない戸建などの場合別途お見積りをいたします。
※上記の価格は開始金額です。お客様とのヒアリングや現場を確認した上で、適正に最終お見積りさせて頂きます。
※特定家電リサイクル品の処理代は含まれていません。別途実費計上します。
※遺品の中に買取品がございましたら遺品整理費用より相殺させて頂きます。
作業料金の目安(特殊清掃、1部屋当たり) | |
---|---|
作業品目 | 作業時間 |
汚物・腐乱液 清掃除去、消毒 | 25,000円~ |
害虫駆除(ハエ、ウジ) | 10,000円~ |
消臭作業 | 20,000円~ |
特殊清掃作業 | 42,000円~ |
汚れた畳の処分(1枚) | 2,800円~ |
汚れた布団、絨毯の処分 | 3,500円~ |
※特殊清掃作業料金には、汚物の清掃、腐乱液の除去、消毒、害虫駆除が含まれています。
※腐敗臭、死臭及び体液による染み等に関しては、完全に除去するためにはリフォーム工事が必要な場合があります。
※ウイルス、感染系の物件につきましては、事前にお話し頂き、別途ご相談させて頂きます。